3D初心者講座!光る炎の文字のエフェクト&タイトルのつくり方【Blender入門講座】

3D初心者講座!光る炎の文字のエフェクト&タイトルのつくり方【Blender入門講座】
3D初心者講座!光る炎の文字のエフェクト&タイトルのつくり方【Blender入門講座】

「3Dをつくれるようになりたい」
「3Dソフトに興味がある」
「3Dの絵をつくってみたい」

でも
「どうすればいいのか、わからない」
「何から始めればいいかわからない」

と悩んでいませんか?

このページでは、だれでも、できる方法で3Dのつくり方を紹介しています

今回はBlenderというソフトをつかって、光る炎のエフェクトとタイトルのつくり方を紹介します

ぜひ、チャレンジしてください

次の目次の流れにそって紹介します

・Blenderをはじめて聞いた方

Blenderは無料でつかえる3Dソフトです

Blenderは3Dモデルをつくること、アニメーションをつくること、など多くのことができます

そして、一流の映画にも使われています

プロの現場でBlenderが使われている映像です

Blenderは公式サイトからダウンロードすることができます

<Blender公式サイト>
https://www.blender.org/

・光る炎のエフェクト&タイトルをつくろう

元からある、3Dオブジェクトを消します

・クリック → キーボード「DELETE」でキューブを消してください

・メニューが「英語」の時は、「日本語」にしよう

設定をひらきます

・メニュー「編集」 → 「プリファレンス」をクリックしてください

日本語をえらんでください

1.「Interface」をクリックしてください

2.「Language」をクリックしてください

3.「Japanese」をクリックしてください

・3Dの文字をつくろう

文字をつくります

・「追加」  → 「テキスト」をクリックしてください

文字をおこします

1.オレンジのアイコンをクリックしてください

2.「回転」に「90」を入れてください

文字を太くします

1.ミドリの「a」アイコンをクリックしてください

2.「押し出し」に「0.1」を入れください

3Dオブジェクトの種類を変えます

1.3Dオブジェクトの上で右クリックをしてください

2.あらわれたメニューから「変換」 → 「メッシュ」をクリックしてください

エフェクトをくわえます

・「オブジェクト」 → 「クリックエフェクト」 → 「クイック煙」をクリックしてください

ケムリを変えます

1.外がわのワクをクリックしてください

2.オレンジにワクの色が変わります

3.「十字」アイコンをクリックしてください

4.炎のケムリの高さをつくります

5.矢印の青をドラッグして、上に動かしてください

ケムリの出かたを変えます

・「追加」 → 「フォースフィールド」 → 「乱流」をクリックしてください

ケムリを本物に近づけます

1.あらわれた「青の矢印」をドラッグして上に動かしてください

2.青のアイコンをクリックしてください

3.「設定」 → 「強さ」に「0.4」を入れてください

4.「ノイズの量」に「0.4」を入れてください

炎のエフェクトをえらびます

1.「3D」オブジェクトをクリックしてください

2.青のアイコンをクリックしてください

3.「設定」 → 「フロータイプ」をクリックして「火炎」をえらんでください

4.「燃料」に「2」を入れてください

5.「フローソース」 → 「表面からの発生距離」に「1」を入れてください

炎の文字に変えます

1.「ピンクのチェック」アイコンをクリックしてください

2.「新規」をクリックしてください

燃えているようにします

1.「タイプ」をクリック → 「クラウド」をクリックしてください

2.「クラウド」 → 「サイズ」に「0.1」を入れてください

3.「色」 → 「コントラスト」に「5」を入れてください

「モジュール」に変えると「ベイク」があらわれます

1.青のアイコンをクリックしてください

2.炎のアニメーションの時間をみじかくします

3.「キャッシュ」 → 「終了」に「100」を入れてください

4.「タイプ」をクリック → 「モジュール」をクリックしてください

5.「リジューム可」をクリックしてください

解像度は「キレイさ」です

「キレイさ」を上げると、ベイクがおそくなります

1.「ボーダーコリジョン」 → 「適応ドメイン」 をクリックしてください

2.「設定」 → 「分割の解像度」に「64」より上の数を入れてください

ベイクをクリックすると、炎のグラフィックができあがります

1.「火炎」 → 「反応速度」に「0.5」を入れてください

2.「渦度」に「0.1」を入れてください

3.「データをベイク」をクリックしてください

4.ウィンドウのハジをドラッグ → 上に動かしてください

アニメーションウィンドウで炎を見ることができます

1.「ウィンドウのハジをドラッグ」 → 画面が大きく見えるように動かしてください

2.再生「▶」ボタンをクリックしてください

3.炎が動きます

4.アニメーションをもどします

5.「◀」ボタンをクリックしてください

・パーツをつなげて、キレイな炎をつくる用意をしよう

キレイな絵をつくる用意をします

パーツをつくって、つなげます

1.「⌚」アイコンをクリックしてください

2.「シェーダーエディター」 をクリックしてください

ひかり方を変える用意をします

1.外ワクをクリックしてください

2.「放射色」に「0」をいれてください

炎に近いパーツをつくります

・「追加」 → 「入力」 → 「属性」をクリックしてください

名前を「heat」にすると炎みたいになります

カラーランプで色をつくることができます

1.「名前」に「heat」を入れてください

2.「追加」 → 「コンバーター」 → 「カラーランプ」をクリックしてください

カラーランプは2つ使います

カラーランプの色を光のパーツにつなげます

1.カラーランプを2つ作ってください

2.「属性」の「係数」をドラッグ→「カラーランプ」につなげてください

3.「カラー」を「プリンシプルボリューム」 の「放射の強さ」につなげてください

ケムリの色をつくります

1.一番右の「〇」アイコンをクリックしてください

2.「カラーランプ」の「+」アイコンをクリックしてください

3.真ん中にあらわれた「▲」をクリックしてください

4.「カラーボックス」をクリックしてください

真ん中の▲を白色にします

1.カラーメニューがあらわれます

2.明るさの一番上をクリックしてください

ケムリの色を「黒」「白」「黒」にしました

1.一番右の「▲」をクリックしてください

2.「カラーボックス」をクリックして「グレー」をえらんでください

スライダーをうごかすと、ケムリの色も変わります

1.「▲」をドラッグ → 右にうごかしてください

2.ケムリの色が変わります

2つ目は炎の色をつくります

1.「属性」の「係数」をドラッグ → カラーランプ「係数」につないでください

2.左「▲」をドラッグ → 右にうごかしてください

3.「カラーランプ」の「カラー」をドラッグ → 「放射色」につないでください

オレンジとイエローにします

・次のとおりに色を変えます

1. 左「△」をクリック → 下のカラーボックスをクリック → 「オレンジ」をクリック

2.右「△」をクリック → 下のカラーボックスをクリック → 「イエロー」をクリック

「数式」をつかって、ケムリの見え方をさらにアレンジします

1.「追加」 → 「コンバーター」 → 「数式」をクリックしてください 

2.「数式」は2つ、作ってください

「数式」の計算タイプを「乗算(じょうざん)」にします

1.「数式」の上のボックスをクリック → 「乗算」をクリックしてください

2.「数式」のタイトルが「乗算」に変わります

3.「値」に「10」を入れてください

ケムリの色のパーツにつなぎます

1.「カラー」を「値」につないでください

2.「リニア」をクリック → 「イーズ」に変えてください

3.「値」を「乗算」の「値」につないでください

4.「値」を「プリンシプルボリューム」 の「放射の強さ」につないでください

背景を黒色にして、見やすくします

1.オレンジのアイコンをクリックしてください

2.カラーボックスをクリックして「黒」をえらんでください

クッキリでる見え方にします

1.カメラのアイコンをクリックしてください

2.「カラーマネージメント」の「ルック」をクリック →「High Contrast」をクリックしてください

・さらにリアルになるようにアレンジしよう

さらにリアルにします

・「追加」 → 「テクスチャ」 → 「ノイズテクスチャ」をクリックしてください

・「追加」 → 「コンバーター」 → 「カラーランプ」をクリックしてください

ケムリと炎をさらにリアルに、まぜます

1.「係数」をカラーランプの「係数」につなげてください

2.「カラー」を「乗算」の下の「値」につなげてください

色がリアルになるように変えます

1.「スケール」に「800」を入れてください

2.「細かさ」に「9」を入れてください

3.「歪み」に「1」を入れてください

4.カラーランプの「△」をドラッグ → 真ん中に動かしてください

最後に見え方を少し変えます

・「値」を「50」に変えてください

・レンダリングでキレイな絵を出そう

レンダリングをクリックして、キレイな絵をつくります

・「レンダー」 → 「画像をレンダリング」でキレイな絵があらわれます

レンダリングでキレイな絵をつくりました

・まとめ

今回は、「Blender」をつかって、光る炎のエフェクトとタイトルのつくり方を紹介しました

Youtubeでは、さらにおもしろく絵のつくり方を紹介しています

また、他のページでもCG・映像のつくり方について紹介しています

>> 動画で紹介!絵と映像のつくり方

>> 絵と映像のつくり方のカテゴリーページ



コメント

タイトルとURLをコピーしました