「絵をネットに投稿してみたい」
「自分のイラストを多くの人にアピールしたい」
「イラスト仲間をつくりたい」
・・・でも
「初心者で不安」
「どんなサイトがいいか、わからない」
「絵があまりうまくない」
と悩んでいませんか?
このサイトでは、だれでも、絵の投稿を始められるサイトを紹介しています
ぜひ、このページでネットのイラスト活動を始めてください

すべて使い、レビューをしています
ぜひ、参考にしてください
目次にそって紹介します
Youtubeでは、さらにおもしろく、絵と映像のつくり方を紹介しています
・もっともユーザが多いイラスト投稿サイト【初心者OK】
・「Pixiv」国内でもっとも大きいイラスト投稿サイト

国内でもっともユーザ数が多い、イラスト投稿サイトです
>> 「Pixiv公式サイト」
Pixivは国内でもっともユーザ数が多いイラストの投稿サイトです
初心者から上級者まで幅広いユーザがいます
また、ギャグからリアル絵まで投稿できる絵の幅は世界一です
このため、海外からも多くのユーザーが投稿しています

フォロワーになってくれる人も多いです
・「Deviant Art」世界中から多くのユーザーがイラストを投稿

世界中から多くのユーザーが投稿しているサイトです
イラスト制作を始めたばかりの方にもオススメです
>> 「Devian Art」 公式サイト
Devian Artは海外のイラスト投稿サイトです
世界中から多くのイラストが投稿されています
イラストを見る人の数がとても多く、Good評価もつきやすいです

世界中からイラスト好きな人が、集まっているサイトです
・ユーザーが多いイラスト投稿&交流サイト
・「Kakuba」イラスト投稿でポイントがたまる急成長中のサイト

イラストを投稿するとポイントがたまります
イラストを見ている人も、とても多いサイトです
イラストを投稿するとポイントがたまり、お金に変えられるサイトです
イラストを見る人も多く、昔のイラストでも見る人が増え続けるつくりになっています

イラストでお小遣いをGetしたい方にオススメです
・「ILLUSTDAYS」学生から大人まで絵を描く人が投稿しているサイト


アナログからデジタルまで、子供から大人まで幅広いユーザが集まっています
ILLUSTDAYSは様々なユーザーが集まる画像投稿サイトです
絵はアニメ絵が多いですが、初心者から上級者まで幅広いユーザーが投稿しています
また、「いいね」もつきやすいため初めてイラストを投稿する方にもオススメできるサイトです
・「Flickr」世界中のユーザーがイラストを投稿!カンタンにはじめられる


海外のイラスト投稿サイトです
投稿と始めるのもカンタンです
>> 「Flickr」 公式サイト
「Flickr」は海外のイラストと写真が投稿できるサイトです
多くの人がサイトを見ており、1イラストにつき約300人以上に宣伝できます
はじめるのがカンタンで、投稿もスムーズにできます

いいね!もつきやすい、おすすめサイトです
・「Sketchfab」世界中から3Dクリエイターが投稿


世界でもっとも大きい、3Dモデルを投稿できるサイトです
>> 「Sketchfab」 公式サイト
Sketchfabは海外の3Dモデルが投稿サイトです
3Dはサイト内で360度から、見ることができるようにアピールできます

公開したページをブログにのせることもできます
・SNSでイラスト投稿と交流ができるサイト
・「Instagram」いいね!がつきやすい・動画も投稿できる


ムービーや漫画も投稿できるSNSです
Instagramはムービーや漫画も投稿できるSNSサイトです
とくにムービーは、自動で再生されるため「いいね!」がつきやすいです
初心者の方からプロまで多くの人が投稿しているサイトです
・「Pintarest」ブログやほかのSNSと連携がスムーズにできる

PintarestはWebサイトやSNSと連携がスムーズにできます
PintarestはWebサイトやSNSを絵でアピールすることができます
ブログは自動で投稿してくれるシステムがあります
このため、投稿する手間をかけずにアクセスを集めることもできます
・まとめ
今回は初心者からプロの方までナットクの、絵の投稿を始められるサイトを紹介しました

Youtubeでは、さらにおもしろく絵のつくり方を紹介しています
また、他のページでもCG・映像のつくり方について紹介しています
コメント