
こんにちは
「AI生成は便利だけど、イメージ通りの絵が作れない」
「できあがるまでに時間がかかる」
「微調整ができないので漫画制作にはまだ使いづらい」
・・・こんな風に悩んでいませんか?
AIリアルタイム生成ならば描くように画像を生成することができ、すぐに画像ができあがります
今回は、AIリアルタイム生成を使った漫画制作の方法をご紹介します

紹介の流れとなる目次です
Youtubeでさらにくわしく、絵と映像のつくり方を紹介しています
>> イラスト55 @ クリエイティブ情報を紹介
・AIリアルタイム生成のサイト と AI漫画生成のサイト
Krea.ai:リアルタイム生成で写真からイラストまで自在に生成できる


この記事でつかうAI生成サイトとアプリです
>> Krea.aiのサイト
リアルタイム生成のサイトです
無料でイラスト、リアルな写真風の画像をリアルタイムで描くように生成できます
また、リアルタイム生成しながらイラストを3Dに変えることもできます
これを使って、キャラクターの向きを変えてリアルタイム生成に登場させることができます
Animeshorts.ai:テキストから漫画生成ができるAI漫画特化サイト


テキストから高いクオリティで漫画生成ができるサイトです
>> Animeshorts.aiのサイト
AI漫画生成に特化したサイトです
テキストを入れると約1分で漫画を1ページ制作してくれます
続きの漫画をつくること、最近ではつくった漫画からアニメまでつくれるようになりました
つくった漫画の吹き出しや、つくった後のコマ割りの変更など、細かい調整もできます
無料で様々なことができる、とてもおトクなサイトです
リアルタイム生成のはじめ方とつくり方
サインアップして始める


SNSアカウント連携でスムーズにサインアップ可能です
1.右上の「サインアップ」ボタンからアカウントを作成できます
2.ペン型アイコンをクリックしてリアルタイム生成画面を開きます
リアルタイム生成の背景のつくり方

・初期配置の図形を【DELETEキー】で削除します

1.命令ボックスに「Natural、Scene」など自然の背景がつくりやすい言葉を入れます
2.「バックグラウンド」ボタンで背景を白に設定します


みどりの一色で塗るだけで自動で地面をつくりはじめます
・「ブラシ」で緑色を選び、地面を描きます


青色だけで空と雲ができあがります
・青色で空を塗ります
・透過スライダーを動かして色を薄くします

1.さらにブラシで塗りすすめて、木、草、雲などのオブジェクトを追加します
2.日の光を加える場合は色スライダーにある透過度を調整して黄色を選択します


みどり、あお、きいろ、の三色でキレイな絵ができあがります
・完成した後は【保存ボタン】をクリックしてダウンロードができます
背景イラストを漫画仕様に変換!


次は、作成した背景を漫画スタイルに変換します
テキストに「モノクロ」「ブラックアンドホワイト」「コミックスタイル」「ペン」を入れます
変換後、「保存」をクリックしてダウンロードします
つくったイラストを漫画の線画にチェンジ!


次は作成したイラストを漫画に合うように線画に変えます
1.ファイルを読み込み「無料で変換」ボタンをクリック
2.約1分で線画に変わったイラストがあらわれます
3.完成した後は「ダウンロード」でダウンロードがはじまります
リアルタイム生成で街中の背景素材を作ろう!


次ぎはリアルタイム生成サイトで街中の背景を作成します
1.背景を白に変えます
2.「ブラシ」でコンクリート色をつくり塗りこみます
3.「シティ」「ジャパン」「渋谷」「ストリート」のテキストを入れて街中の風景を出します

・空色を上に塗ると空があらわれます


6色でキレイな街並みがあらわれました
1.空色を上に塗ると空があらわれます
2.下部に薄い灰色をぬると、車があらわれます


漫画の背景用にモノクロに変えてみます
1.モノクロのテキストを入れて白黒の絵に変えます
2.スポーツカーをテキストも入れて今風の風景にしました
3.完成したら保存をクリックしてダウンロードします


次は、漫画用キャラクターを作成します
つかったサイトのリンクはこちらです
>> SeaArtのサイト
1.「SeaArt」のサイトにいきます
>> SeaArtのサイト
2.「作成」ボタンから「画像作成」ボタンをクリックします

1.「スタジオ」のタブをクリック
2.モデルから「SeaArt Infinity」を選択します
3.テキストボックスに生成指示を入力します
4.「紙ヒコーキボタン」で画像生成がはじまります(1~2分)


キャラクターが完成しました
・完成した画像をクリックしてください


キャラクターをさらに細かく操作できる画面があらわれます
・ダウンロードのボタンをクリックしてください


リアルタイム生成サイトに戻り、つくった背景とキャラクターを合わせます
1.背景を白塗りにリセットします
2.画像アップロードアイコンから背景とキャラクターを読み込みます


イラストのキャラクターを3Dに変えます
1.読みこんだキャラクターの画像を右クリック
2.「Convert to 3D」をクリック


平面のイラストが3Dになりました
1.3Dになったキャラクターをクリックするとアイコンがあらわれます
2.真ん中のアイコンをドラッグすることで回転させることができます
3.背景と合う、キャラクターの角度を決めます


漫画風のイラストが完成しました
・イラストが完成したらダウンロードボタンをクリックしてください
つくったイラストをAI生成した漫画と合わせてみよう


作ったイラストの素材を実際に漫画に取り込みます
1.AI漫画制作サイトに移動してください
2.「漫画制作」ボタンをクリックします


つくった画像を読みこみます
1.「画像」ボタンをクリックします
2.アップロードボタンをクリックしてください
3.つくった画像を読みこみます


つくったイラストを漫画に入れこみます
1.AI生成でつくった漫画のコマをクリックします
2.入れ替えたいイラストをクリックします


漫画のイラストがチェンジしました
しっかり、なじむことが確認できます
・コマの中のイラストが入れ替わりました
リアルタイム生成オープンワールドでさらに効率UP


リアルタイム生成による3Dオープンワールドの紹介です
>> OASIS AIのサイト
このサイトはリアルタイム生成のオープンワールドを実際にプレイできるサイトです
世界はリアルタイムで生成されたオープンワールドのマインクラフトです
まだ開発段階ですが、オープンワールドは他のサイトでも開発が進んでいます
テキスト入力で自由に360度の世界がつくれたら、背景など多くの点で効率がUPしそうですね
コメント