アフターエフェクト超初心者講座&燃えさかる炎のムービーをデフォルトのエフェクトのみでつくろう!プラグインなし

「かっこいい動画をつくりたい」
「おしゃれな動画をつくりたい」
「コンピューターグラフィックスの映像をつくりたい」

・・・でも
「なにから始めればいいか、わからない」
「なかなか、いい方法がみつからない」

と悩んでいませんか?

このページでは、だれでも、できる方法でムービーのつくり方を紹介しています

今回はAdobe After Effectsで炎のエフェクトをつくる方法を紹介します

ぜひ、チャレンジしてください

次の目次の流れにそって紹介します

・After Effectsをはじめて聞いた方

・Adobe After Effectsとはなに?

Adobe After EffectsはCGのムービーをつくれるソフトです

After Effectsは有料ソフトですがCG映像をつくるために、世界中で多くの人に使われています

After Effectsが使われている映像です

After Effectsは公式サイトから体験版をダウンロードできます

<Adobe公式サイト>
https://www.adobe.com/jp/

・燃えさかる炎のムービーをデフォルトのエフェクトのみでつくろう!

・今回紹介するムービーテクニックです

今回紹介する動画テクニックです

また、今回参考にした動画もあわせて紹介します

<after effects particle background animation tutorial(Youtubeリンクです)>
https://youtu.be/flXrh6XukzA

・ムービーをつくる用意をしよう

アフターエフェクトを起動してください

・メニュー「コンポジション」 → 「新規コンポジション」をクリックしてください

つくるムービーの大きさを決めます

1.今回は幅、高さを「1000」にして作成します

2.「縦横比」をクリックしてチェックマークを消してください

3.「デュレーション」を16秒にしてください

4.「OK」をクリックしてください

※ 「デュレーション」はムービーの長さです

エフェクトをつくる用意をします

1.下のウィンドウの何もない所で右クリックをしてください

2.「新規」 → 「平面」をクリックしてください

はじめは背景をつくります

1.名前を「背景」にしてください

2.「OK」をクリックしてください

・背景のグラデーションをつくろう

背景はグラデーションにします

1.「エフェクト&プリセット」をクリックしてください

2.現れたボックスに「グラデ」を入れてください

3.現れた「4色グラデーション」をクリックしてください

4色のグラデーションの色を変えてください

1.「エフェクトコントロール」ウィンドウをクリックしてください

2.位置とカラーの左「>」をクリックしてください

3.4つの色ボックスをクリックすると色を変えます

4.「黒」「赤茶色」「茶色」「黒」に変えます

4つの色のボックスをクリックしてください

色を変えるウィンドウが現れます

1.現れたウィンドウの色をクリックしてください

2.「OK」をクリックしてください

・炎のエフェクトをつくろう

次は炎のエフェクトをつくる用意をします

1.下のウィンドウの何もないところで右クリックをしてください

2.「新規」 → 「平面」をクリックしてください

炎のエフェクトをつくるキャンパスの大きさを決めます

1.名前に「炎」を入れください

2.「OK」をクリックしてください

「フラクタルノイズ」というエフェクトから炎をつくります

1.現れた「炎」をクリックしてください

2.「エフェクト&プリセット」をクリックしてください

3.現れたボックスに「フラクタル」を入れてください

4.現れた「フラクタルノイズ」をクリックしてください

フラクタルノイズをこまかく変えます

1.エフェクトコントロールのウィンドウをクリックしてください

2.フラクタルノイズの左「>」をクリックしてください

次のとおり変えてください

1.次のように変えてください

フラクタルの種類「ダイナミック(プログレッシブ)」
ノイズの種類「スプライン」
コントラスト「327」
明るさ「-35」
オーバーフロー「ソフトクランプ」

2.「トランスフォーム」「複雑度」「サブ設定」の左にある「>」をクリックしてください

続けてフラクタルノイズをさらに変えます

1.「スケール」に5200を入れてください

2.「複雑度」に20を入れてください

3.「サブ影響」に「70」を入れてください

4.「サブスケール」に「56」を入れてください

5.「サブ回転」に「90」を入れください

時計マークをクリックしてアニメーションをつくる用意をします

1.プレビューをクリックしてください

2.「◀」をクリックして、映像のはじめを出します

3.「青の時間ライン」が左に動きます

4.「展開」の右「⌚」をクリックして、青色にしてください

アニメーションの動きをつくります

1.「プレビュー」の「▶」をクリックしてください

2.「展開」に「1×3500」を入れてください

再生ボタンをクリックするとアニメーションになります

1.巻き戻し「◀」ボタンをクリックしてください

2.再生「▶」ボタンをクリックしてください

3.ノイズが動くことを確認してください

4.「炎」の「モード」ボックス「通常」をクリックしてください

「フラクタルノイズ」を「覆い焼きカラー」の表示にします

・現れたメニュー「覆い焼きカラー」をクリックしてください

ノイズの下の背景が現れました

・ノイズと下のグラデーションが合わさります

・炎のまわりに火の粉をつくろう

火の粉をつくる用意をします

1.下のウィンドウの何もない所をクリックしてください

2.「新規」 → 「平面」をクリックしてください

火の粉のキャンパスをつくります

1.名前に「火の粉」を入れてください

2.「OK」をクリックしてください

パーティクルワールドという「光の粉」エフェクトで火の粉をつくります

1.「エフェクト&プリセット」をクリックしてください

2.現れたボックスに「particle」を入れてください

3.現れた「CC Particle World」をクリックしてください

画面にパーティクルが現れました

・画面にパーティクルが現れます

パーティクルを次のとおりに変えてください

1.エフェクトコントロールをクリックしてください

2.「Physics」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Animation」を「Cone Axis」に変えてください
「Gravity」に「-0.5」を入れてください
「Resistance」に「45」を入れてください

3.「Particle」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Particle Type」を「Lens Convex」に変えてください
「Birth Size」を「0」
「Death Size」を「0.07」
「Size Variation」を「100」
「Max Opacity」を「75」

続けて、さらに変えます

1.「Birth Rate」に「4」を入れてください

2.「Producer」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Radius X」に「0.6」を入れください
「Radius Y」に「0.4」を入れください
「Radius Z」に「2.5」を入れください

3.「Physics」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Velocity」に「1.6」を入れてください

4.「火の粉」の「モード」の「通常」をクリックしてください

パーティクルを「覆い焼きカラー(クラシック)」で表示します

・現れた「覆い焼きカラー(クラシック)」をクリックしてください

輝きのエフェクト、「グロー」をくわえます

1.「エフェクト&プリセット」をクリックしてください

2.現れたボックスに「グロー」を入れてください

3.現れた「グロー」をクリックしてください

グローのエフェクトを次のように変えてください

1.エフェクトコントロールをクリックしてください

2.次のように変えてください

「グロー半径」に「30」を入れてください
「グロー強度」に「2」を入れてください

火の粉のエフェクトをコピーします

1.「火の粉」をクリックしてください

2.メニュー「編集」 → 「コピー」をクリックしてください

火の粉のエフェクトがもう一つできました

1.メニュー「編集」 → 「ペースト」をクリックしてください

2.「火の粉」がもう一つできます

下の「火の粉」の名前を変えます

1.下の「火の粉」を右クリックしてください

2.現れた「名前の変更」をクリックしてください

「火の粉のにじみ」に名前を変えました

・名前を「火の粉のにじみ」に変えてください

ぼかすエフェクトの「ブラー」をくわえます

1.「エフェクト&プリセット」をクリックしてください

2.現れたボックスに「カメラ」を入れてください

3.現れた「ブラー(カメラレンズ)」をクリックしてください

コピーしたパーティクルの光を変えます

1.エフェクトコントロールをクリックしてください

2.「CC Particle World」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Birth Rate」に「6」を入れください

3.「Producer」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Radius Y」に「7」を入れください
「Radius Z」に「4」を入れください

4.「Physics」の左「>」をクリックして次のように変えてください

「Velocity」に「5」を入れてください

カメラをつくり動きをくわえます

1.下のウィンドウの何もない所で右クリックをしてください

2.現れたメニューの「新規」 → 「カメラ」をクリックしてください

カメラの設定ウィンドウが現れます

・「OK」ボタンをクリックしてください

画面を動かすアニメーションをつくる用意をします

1.プレビューをクリックしてください

2.現れた巻き戻し「◀」ボタンをクリックしてください

3.「青の時間ライン」が左に動きます

4.カメラの左「>」をクリックしてください

5.トランスフォームの左「>」をクリックしてください

6.位置左の「⌚」をクリックしてください

位置を変えて、画面の動きのアニメーションをつくります

1.プレビューの早送り「▶」ボタンをクリックしてください

2.「青の時間ライン」が右に動きます

3.地球のような「カメラ回転」ツールをクリックしてください

4.画面の中を右へドラッグしてください

5.ドラッグを位置「-2000」、「7000」、「-1400」で止めてください

再生ボタンをクリックすると炎のムービーが現れます

1.プレビューの再生ボタン「▶」をクリックしてください

2.炎のムービーが現れます

・まとめ

今回は、Adobe After Effectsで炎のエフェクトをつくる方法を紹介しました

他のページでもCG・映像のつくり方について紹介しています

ぜひ、ご覧ください

>> 絵と映像のつくり方のカテゴリーページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました